コンソール ツールの利用

コンソール ツールは、[ツール] メニュー (A) とツールボックス (B) のどちらからでも利用できます。ツールボックスを有効にするには、[表示] > [ツールボックス] の順にクリックします。ただし、ツール ボックスを無効にして [ツール] メニューからツールを選択することで、コンソールのスペースを節約できます。

A ツール メニュー、B ツール ボックス ウィンドウ

エンドポイント マネージャ管理者には、[ツール] メニューとツールボックスの両方にすべてのツールが表示されます。他のエンドポイント マネージャユーザには、割り当てられた権限に対して許可されるツール (機能) のみが表示されます。ユーザがコンソールにログインしても、ユーザに与えられていない権限を必要とするツールは、[ツール] メニューにもツールボックスにも表示されません。たとえば、ユーザに「電源管理」権限がない場合は、[電源管理] ツールは [ツール] メニューにもツールボックスにも表示されません。

ツール名をクリックすると、ネットワーク表示の下のコンソールにツールのウィンドウが開きます。

ツール ウィンドウは、サイズの変更、ドッキング、移動、非表示、および終了が可能です。複数のツール ウィンドウを同時に開いて、ドッキングまたは移動できます。詳細については、「ツール ウィンドウの移動とサイズ変更」をご参照ください。

お気に入り

他のツールよりも頻繁に使用する特定のツールがある場合は、ツール ボックスで任意のツールを右クリックして [お気に入りに表示] を選択すると、お気に入りツール ボックスを簡単に設定できます。ツール ボックス パネルの下部にある [お気に入り] ボタンをクリックすると、お気に入りを表示できます。

閉じた画像の表示/非表示