スキャンされたデバイスのパッチと準拠情報の表示

スキャンされたセキュリティ データの表示方法のひとつに、デバイス別に表示する方法があります。これには、1つのデバイスまたは選択したデバイスのグループを右クリックしてから、[セキュリティとパッチ情報] > [セキュリティとパッチ情報] をクリックします。

このページには、便利な機能が数多く用意されています。1 つ以上のデバイスを選択した状態で、以下を実行できます。

検出された定義リストの表示

検出が発生した時期と発生理由に関する詳細情報の表示

インストール済みのパッチとソフトウェア更新リストの表示

パッチをインストールまたはアンインストールした時期に関する詳細情報の表示

パッチのインストール ステータスの消去

修復履歴データの表示または消去

また、定義および検出ルールの項目リスト内で定義および検出ルールを右クリックして、1つ以上の影響を受けるデバイスに対して共通のタスクを実行することも可能です。

デバイス インベントリで前回のセキュリティ スキャン日を表示する

前回のセキュリティ スキャンがデバイス上で実行された日付を調べるには、そのデバイスを右クリックし、[インベントリ] をクリックしてからインベントリ表示の右側のペインにある [前回のスキャン日] まで下方向にスクロールします。

修復ステータスの検証

影響を受けるデバイスで修正を実行すると、パッチと準拠により各パッチのインストール ステータスがリポートされます。パッチのインストール ステータスは、脆弱性/定義ごとに、またはターゲット デバイスごとに確認できます。

デバイスへのパッチのインストールを確認するには

1.デバイス上でセキュリティ スキャナを実行します。

2.ネットワーク表示で修正されたデバイスを右クリックしてから、[セキュリティとパッチ] > [セキュリティとパッチ情報] をクリックします。

3.左ペインで [履歴の消去/修復] オブジェクトをクリックします。

[成功] フィールドには、インストールが成功したかどうかが表示されます。表示されるステータスには、[成功]、[失敗]、[ダウンロード] があります。

脆弱性スキャンと修復ステータスの脆弱性ごとに消去

パッチのインストールに失敗した場合は、まず、このインストールのステータス情報を消去してからパッチを再度インストールしてください。選択したデバイスのインストール (修復) ステータスを消去するには、[セキュリティとパッチ情報] ダイアログ ボックスの [消去] をクリックします。また、パッチのインストール ステータスは、脆弱性ごとに消去することもできます。

脆弱性が検出されたすべてのデバイスについて、[スキャン/修復ステータスの消去] ダイアログ ボックスを使って、脆弱性スキャンと修正のステータス情報を消去できます。上記のように、パッチのインストールに失敗した場合は、まず、このインストール (修正) 情報を消去してからパッチを再度インストールしてください。

このダイアログ ボックスでは、データベースから 1 つ以上の脆弱性スキャン情報を削除することも可能です。

脆弱性スキャンと修復ステータスをクリアするには

1.脆弱性を右クリックし、[スキャン/修復ステータスのクリア] を選択します。

2.オプションを選択します。

3.[クリア] をクリックします。