デバイス グループおよびクエリへの列セットの適用

列セットを作成したら、作成した列セットをデバイス グループまたはサブグループにドラッグしたり、クエリ グループまたはサブグループ内の特定のクエリ オブジェクトにドラッグできます。デバイス リストまたはクエリ結果リストには、ネットワーク表示の右ペインで選択した列セットで指定されたインベントリ データが表示されます。

デバイス リストでは、列セットをグループに適用すると、別のデバイス グループを選択しても列セットはそのまま維持されます。ただし、クエリ結果リストでは、クエリを変更したときに列セットを再度適用する必要があるので注意してください。

また、列セットを右クリックしてショートカット メニューを選択して、共通タスクを実行したり、列セットのプロパティを表示および編集することもできます。ショートカット メニューには次のオプションがあります。

  • 新規グループに追加
  • 既存グループに追加
  • グループ メンバーシップ
  • 既定に設定
  • レポートとして表示
  • CSV としてエクスポート
  • コピー
  • 削除
  • 名前の変更
  • プロパティ
  • 情報
  • エクスポート
  • その他のコアにコピー
  • 自動同期化

ソフトウェア コンポーネントでの限定オプションの指定

ソフトウェア コンポーネントを含めた列セットを作成する際に、特定のプライマリ キー値を選択することで、それらのソフトウェア コンポーネントに対して限定条件を指定できます。ソフトウェア限定条件を使用すると、クエリで検索し、そのソフトウェア コンポーネント列に表示するデータをより正確に特定できます。たとえば、特定のアプリケーションのバージョン情報のみを表示するように列セットを構成するには、限定条件としてそのアプリケーションの実行ファイル名を選択します。

ソフトウェア コンポーネントの限定詞を指定するには、列リストのソフトウェア コンポーネントを選択して [限定詞] ボタンをクリックして、有効なプライマリ キー値リストから値を選択し、[OK] をクリックします。