グループ化されたクエリの設計
初期設計時でも後からでも、グループをクエリに追加できます。
クエリ デザイナーでグループをクエリに追加するには:
- グループを追加するクエリを開き、[クエリ] ツリーの [グループ] ブランチをクリックします。
[グループ] ページが表示されます。
- グループ化の基準となる属性を、[属性] ツリーから [グループ] リストにドラッグします。
[グループ] ダイアログが表示されます。
- 次のように、[グループ] ダイアログを入力します。
グループ名 – クエリ実行時にグループ値の前に表示される名前
並び順 – 昇順または降順
折りたたみ表示 – 選択すると、初期状態ではグループが折りたたまれた状態でクエリが表示されるため、グループ ヘッダーだけが表示され、各レコードは表示されません。
属性を非表示 – 選択すると、グループ属性の列を結果一覧から削除します。
範囲 – (日時属性のみ) 日時属性のグループ値を構成する値範囲を設定できます。年、半年、四半期、月、週、日、または 時間から選択できます。 - [OK] をクリックします。
グループが [グループ] リストに追加されます。 - 上記のように、必要に応じてグループを追加できます。
複数のグループ属性を追加する場合は、リストの最上位の属性によってクエリがグループ化され、さらにリストの次の属性によって各グループがグループ化されます。[上へ] ボタンと [下へ] ボタンを使用して、グループの順序を変更できます。
また、グループを修正または削除するには、目的のグループを選択してから、[修正] または [削除] をクリックします。
[グループに表示] チェック ボックスがオンになっていることを確認します。これにより、設定したグループを簡単に無効にすることができます。また、以前のバージョンで作成された特定のクエリが確実に想定通りに動作するためにも必要な手順です。
[グループ ヘッダー表示形式] システム設定を使用すると、グループ ヘッダーのフォントを変更できます。