契約による合意済みサポート レベルの保証

対応契約 (RA)、運用レベル契約 (OLA)、および基本契約 (UC) を組み合わせて管理することで、合意済みのレベルのサポートを最も影響を受けるユーザ (社内サポート対象のエンド ユーザ) に提供できます。

たとえば、調達部門とサプライヤが、購買発注書の受領後 2 営業日以内にハードウェアを提供するという基本契約に合意できる場合、サービス デスクと調達部門は、申請の提出後 3 営業日以内に必要なハードウェアを受領するという運用レベル契約に合意できます。さらに、サービス デスクとハードウェア サポート チームは、コールの割り当てから 4 営業日以内に動作可能なハードウェアを提供するという、別の運用レベル契約に合意できます。これにより、IT サポート部門と業務部門は、申請の登録から 1 週間以内に、新しい動作可能なハードウェアを提供するという対応契約に合意できます。

一部のサービス レベル管理の原理を実証するために、サービス デスクが新しい PC の申請を受け取るという、一般的な IT サポート プロセスを考えてみてください。Service Desk は仮の PC をユーザに提供し、申請をハードウェア サポート チームに割り当てます。ハードウェア サポート チームが購買申請を作成したら、調達部門がサプライヤに発注します。PC が納入されたら、ハードウェア サポート チームがセットアップし、申請はクローズされます。

  1. 顧客との対応契約は、インシデントの解決時間を規定していますか?
  2. エスカレーションは、対応レベルではなく、プロセスの一部として追加されていますか?
  3. ハードウェア サポート チームが申請を受け取ってから指定された期間内に、動作可能な PC を提供することに合意する場合は、サービス デスクとハードウェア サポート チームとの間に運用レベル契約がありますか?
  4. 調達部門が購買申請を受け取ってから指定された期間内に、PC をハードウェア サポート チームに提供することに合意する場合は、サービス デスクと調達部門との間に運用レベル契約がありますか?
  5. サプライヤとの間で、注文を受け取ってから指定された期間内に、PC を提供するための基本契約は合意されていますか?