インシデント管理:インシデント

このトピックは、Service Desk またはユニバーサル ライセンスを使用したシステムにのみ該当します。

インシデント プロセスは、サポートの問題を処理するシンプルなプロセスです。インシデントを直接クローズするか、2 段階の手順でインシデントを個別に解決してからクローズできます。必要に応じて、解決済みまたはクローズ済みのインシデントを「オープン」ステータスに戻すことができます。

自分に割り当て」処理を使用すると、アナリストはワンクリックで、インシデントを自分または現在のグループに割り当てることができます。

未完了のタスクがある場合は、インシデントを解決またはクローズできません。

プロセス図

各ステータスにおける任意の処理:

ステータス

任意の処理

オープン

割り当ての追加
添付ファイルの追加
変更の追加
子インシデントの追加
リンクされたナレッジの追加
メモの追加
親インシデントの追加
問題の追加
リマインダーの追加
タスクの追加
変更の作成
子インシデントの作成
問題の作成
変更の削除
子インシデントの削除
リンクされたナレッジの削除
問題の削除
クロックの開始
クロックの停止

解決済み

添付ファイルを追加

クローズ済み

なし

指定したリンクされたプロセスが有効になっている場合にのみ、リンクされたプロセスを作成する処理 (変更の作成など) を実行時に利用できます。