派生認証情報プロバイダー

派生認証情報プロバイダーのページには、証明書の配布に使用される派生認証情報プロバイダーのリストが表示されます。 ここで、デフォルトの派生認証情報プロバイダーを指定し、使用する他の派生認証情報プロバイダーも追加します。

デフォルトの派生認証情報プロバイダーを設定するには:

  1. [管理] > [派生認証情報プロバイダー] を開きます。ページには以下の派生認証情報プロバイダーが表示されます。
    • Entrust
    • Intercede
    • Purebred
  2. デフォルトに設定したいプロバイダーについて、[アクション] カラムの下の [デフォルトに設定] をクリックします。 設定すると、そのプロバイダーの [デフォルトプロバイダー] カラムの下にチェックマークアイコンが表示されて、デフォルトの認証情報プロバイダーであることを示します。

カスタム派生認証情報プロバイダーを追加するには:

  1. [管理] > [派生認証情報プロバイダー] を開きます。
  2. [+追加] をクリックします。
  3. 派生認証情報プロバイダーの名前を [名前] カラムのテキストフィールドに入力します。
  4. [保存] をクリックします。

    追加したカスタム派生認証情報プロバイダーは [ID証明書] 構成の派生認証情報配布を設定する際、[ブランド] フィールドの選択肢として表示されます。

派生認証情報プロバイダーを削除するには [アクション] カラムで [削除] をクリックします。

デフォルトに設定されている派生認証情報プロバイダーは削除できません。