ブロートウェア削除構成

ブロートウェア削除構成では、デバイスにインストールされているアプリケーションのうち、強制的に削除する必要のあるアプリケーションを選択できます。 この構成を利用するには、Bridge設定を持つことが前提要件です。 詳細はBridgeをご覧ください。

アプリを実行またはアンインストールするには:

  1. [構成] タブで [+追加] をクリックします。

  2. [ブロートウェアを削除] 構成を選択します。[ブロートウェア削除構成] ページが表示されます。

  3. [名前] フィールドに適切な構成名を入力します。

  4. [+説明を追加] をクリックして構成の説明を追加します。このフィールドの記入は任意です。

  5. [構成設定] セクションで、削除またはアンインストールするアプリを選択します。デスクトップアプリリストに表示されたアプリ名を使用し、検索フィールドでアプリを検索することも可能です。

    [ブロートウェア削除] 構成を作成する前に、[アプリ] > [デスクトップアプリ] > [アプリをフェッチ] を開いてアプリをフェッチする必要があります。これを実行しないと、[ブロートウェア削除] 構成の作時に検索または選択できるアプリケーションがない状態となります。

    .appx、.appxbundles、.xap、.msiのファイルタイプは削除できますが、.exeはできません。

  6. 詳細オプションで、以下を設定します。

    オプション

    説明

    この構成を実行する間隔: 構成を実行する間隔(分単位)を設定します。
    ログオン時に実行 チェックボックスを選択すると、ログオン時に構成が実行されます。
    アンインストール後の強制再起動を抑制 チェックボックスを選択すると、アプリのアンインストール後に強制再起動されません。