Single Appモード構成

ライセンス: Silver

Single Appモードは、iOSデバイスを指定されたアプリのみの利用に制限します。 たとえば、組織が開発したカスタムアプリしか利用できないようデバイスを設定することができます。

Single Appモード構成

設定

操作内容

名前

この構成を識別する名前に入力します。

説明

この構成の目的を明示する説明を入力します。

アプリを選択

アプリの選択方法を選びます。 

  • アプリカタログおよびシステムアプリから: Ivanti Neurons for MDM アプリカタログとシステムアプリ(Appleデバイスのデフォルトでインストール済み)から検索する場合に選択します。
  • アプリの名前を入力し、アプリリストに表示されたら選択します。
  •   バンドルIDを入力:選択したいシステムアプリの固有識別子を入力する場合に選択します。 このオプションは、[アプリカタログおよびシステムアプリから] オプションでシステムアプリが見つからない場合に使用してください。

タッチを無効にする

タッチスクリーンを無効にする場合に選択します。

デバイスローテーションを無効化

デバイスローテーションの感知を無効にする場合に選択します。

音量ボタンを無効化

デバイスの音量ボタンを無効にする場合に選択します。

通知音を無効化

デバイスの通知音を無効にする場合に選択します。

スリープ/スリープ解除ボタンの無効化

デバイスのスリープ/スリープ解除ボタン(デバイスの枠の右上)を無効にする場合に選択します。

自動ロックを無効化

操作しないままの状態の後でもスリープにならないようにする場合に選択します。

VoiceOverの有効化

VoiceOver画面リーダーを有効にする場合に選択します(アクセシビリティ機能)。

ズーム機能を有効にする

ズーム機能を有効にする場合に選択します(アクセシビリティ機能)。

色の反転を有効化

色の反転調整を有効にする場合に選択します(アクセシビリティ機能)。

Assistive Touchを有効にする

Assistive Touchを有効にする場合に選択します(アクセシビリティ機能)。

選択項目の読み上げを有効化

選択項目の読み上げを有効にする場合に選択します(アクセシビリティ機能)。

モノラルオーディオを有効化

ステレオとモノラルのオーディオ切り替えを有効にする場合に選択します(アクセシビリティ機能)。

VoiceOverの調整

デバイスがVoiceOverの調整を行えるようにする場合に選択します。

ズーム機能の調整

デバイスユーザーがズーム機能の調整を行えるようにする場合に選択します。

色の反転の調整

デバイスユーザーが色の反転の調整を行えるようにする場合に選択します。

Assistive Touchの調整

デバイスユーザーがAssistive Touchの調整を行えるようにする場合に選択します。

詳細は構成を作成するにはを参照してください。