マップの表示
Web コンソール地図では、フォルダ、アラート レベル、モバイル デバイスの GPS 位置と履歴を表示できます。[地図] ページに移動し、ロケーション ブレッドクラムを使用して、目的のフォルダに移動することで、表示される情報をフォルダでフィルタリングできます。
iOS を実行するデバイスは GPS 位置情報を報告しません。
地図を表示するには
1.[ツール] > [マップ] に移動します。
2.ナビゲーション ツリーに表示する地域またはフォルダを選択します。y
3.[システム マップ] で、表示する場所を選択します。
地図表示を構成する場合は、次のオプションを使用できます。
|
地図ナビゲーション ボタンを使用すると、地図表示の拡大、縮小や、東西南北への移動を行えます。また、地図をクリックしてドラッグすると地図を移動でき、Shift キーを押しながら地図をドラッグすると地図を拡大できます。 |
場所の表示 |
地域。地図上に GPS 位置情報が定義されているすべての地域を表示します。任意の場所をクリックすると、その場所固有の情報を吹き出しボックスに表示できます。 サーバ。地図上に GPS 位置情報が定義されているすべてのサーバ ロケーションを表示します。 デバイス フォルダ。GPS 位置情報が定義されているデバイス フォルダを表示します。 |
デバイス位置の表示 |
デバイスの GPS位置。このオプションが有効になっていると、最近表示したデバイスが地図上の、それぞれ報告された場所に表示されます。 デバイス GPS 履歴。このオプションが有効になっていると、場所履歴を描画する直近のデバイスに、地図上に表示される場所履歴が設定されます。 ジオフェンス。このオプションが有効になっていると、現在の場所に対して構成されているジオフェンスが、地図上に表示されます。モバイル デバイス プロファイルを使用してジオフェンスを構成します。 |
[デバイス位置の表示] のオプションは、GPS 座標を報告したデバイスを表示している場合にのみ、使用できます。