ロールアウト プロジェクトへのステップの追加

ロールアウト プロジェクトは、ソフトウェア配布またはパッチ管理タスクのための複数の自動ステップです。コンテンツがロールアウト プロジェクトに追加されると、ステップ内を進みます。各ステップに対して、アクションを実行し、コンテンツが次のステップに進むための条件を設定して、通知メールを送信できます。プロジェクト プロセッサはスケジュール タスクであり、アクションを適用し、ステップ間でコンテンツを移動し、電子メールを送信します。プロジェクト プロセッサの仕組みについては、「ロールアウト プロジェクトの仕組み」をご参照ください。

プロジェクトにステップを追加する前に、プロジェクト タイプを選択し、プロジェクトを保存する必要があります。これは、プロジェクト タイプによって、異なるステップが使用可能なためです。

作成したロールアウト プロジェクト タイプによって、次のオプションを使用できます。

パッチ管理

アクション

自動修正設定:定義の自動修正設定を変更します。グローバルまたは範囲が制限された自動修正を有効または無効にできます。

グループ メンバーシップ :定義のグループ メンバーシップを変更します。

スキャン設定:定義のスキャン ステータスを変更します。これには、範囲が限定されたスキャンの「スキャン」、「スキャンしない」、「未割り当て」、または「承認済み」へのステータスの変更が含まれる場合があります。また、定義をスキャンする範囲が変更される場合があります。

タグ:コンテンツにタグを追加するか、タグを削除します。

パッチ タスク テンプレート:このステップに関連付けられたタスクを作成するときに使用するタスク テンプレートを選択します。ロールアウト プロジェクト用に作成されたタスクは、タスク スケジューラの [自動生成されたロールアウト プロジェクト タスク] フォルダに表示されます。ステップにコンテンツがあり、プロジェクト プロセッサが実行されるときに、タスクが作成されます。

NOTE: このオプションは、プロジェクトの実行時にプロジェクト プロセッサによって作成されるスケジュールされたパッチ タスクを参照します。プロジェクト プロセッサのスケジュール タスクと同じではありません。

ターゲット :パッチ タスクのターゲットを選択します。

終了条件

コンテンツがプロジェクトの次のステップに進むには、ステップのすべての終了条件を満たし、プロジェクト プロセッサ (スケジュール タスク) が実行される必要があります。条件が満たされてもコンテンツはすぐに次のステップに進みません。プロジェクト プロセッサが実行されるまでは、現在のステップにあります。プロジェクト プロセッサの仕組みについては、「ロールアウト プロジェクトの仕組み」をご参照ください。

定義が現在あるステップの終了条件を満たしたかどうかを確認するには、ロールアウト プロジェクト ツールで定義を見つけ、定義を右クリックし、[プロパティ] を選択します。

コンテンツを一緒に保持する:[終了条件] ページで、[次のステップに進むときにコンテンツを一緒に保持する] オプションを使用すると、同時にステップに進むすべてのコンテンツが強制的に同時にステップを離れます。このオプションにより、管理者はすべての類似したコンテンツや関連付けられたコンテンツを同じステップに保持し、追跡しやすくすることができます。[コンテンツを一緒に保持する] オプションがステップに設定されている場合、同じ適用されたアクション タイムスタンプのすべてのコンテンツが次のステップに移動する準備ができていないかぎり、コンテンツは次のステップに進めません。プロジェクト全体でコンテンツを一緒に保持する場合は、プロジェクトの各ステップの [コンテンツを一緒に保持する] オプションを有効にします。

最小期間:コンテンツがステップになければならない最小期間を指定します。

成功率:パッチが正常にインストールされたか、脆弱ではない状態である必要があるターゲットデバイスの割合を決定します。成功率を確認するために、プロジェクト プロセッサは、ターゲット デバイスのスキャン結果を調べます。大きいグループを対象にしたタスクの場合、すべての対象デバイスで成功率を決定するのではなく、確認されるデバイス数を制限し、制限されたサンプルの成功率を使用することをお勧めします。

追加期間:成功率が満たされた後、コンテンツは、指定した時間はステップにある必要があります。

NOTE: [最小期間] [追加期間] の両方を設定した場合、2つのタイマーを同時に実行できます。たとえば、ステップの最小期間が4週間で、定義が1週間後に成功率を満たした場合、最小期間タイマーがまだ実行中の間でも、追加期間タイマーは成功率が満たされた後すぐに開始されます。

承認:Ivanti 管理者が承認するまで、コンテンツは次のステップに進めません。コンテンツを承認するには、ロールアウト プロジェクト ツールでコンテンツを見つけ、右クリックして、[承認] を選択します。

日時ウィンドウ:コンテンツがこのステップを離れ、次のステップに進める日付または時刻を制限します。日時ウィンドウの間は、コンテンツは、自動的に次のステップに移動しません。日時ウィンドウを使用するときに、コンテンツが次のステップに進むには、コンテンツはすべての終了条件を満たし、プロジェクト プロセッサが日時ウィンドウ中に実行される必要があります。作成した日時ウィンドウ内にプロジェクト プロセッサが実行されることを確認してください。そうでないと、ステップから移動しなくなります。

電子メール

電子メールの受信者のリストは2つあります。ひとつはロールアウト プロジェクト用で、もうひとつは個人のプロジェクト用です。ステップ プロパティからアドレス リストに受信者を追加するときには、プロジェクト受信者リストに追加されます。特定のステップの電子メール受信者リストは作成できません。

コンテンツが電子メールオプションが設定されたステップにある場合、想定された期間が経過するか、終了条件が満たされるか、コンテンツの承認が必要になると、プロジェクト プロセッサは電子メールを送信します。

期間が経過した:コンテンツがステップにある期間が想定された期間よりも長くなると、プロジェクト電子メール リストのアドレスに電子メールが送信されます。コンテンツがステップにあるべき時間を設定します。コンテンツがステップにある時間がこの時間を過ぎると、プロジェクト プロセッサが実行されるたびに、電子メールが受信者に送信され、コンテンツまだステップにあります。電子メールの送信頻度を制限するには、最小間隔を設定します。ただし、この間隔は現在のステップにのみ適用されます。

終了条件が満たされた:コンテンツがステップの終了条件を満たすと、プロジェクト電子メール リストのアドレスに電子メールが送信されます。管理者の処理がないまま、コンテンツは次のステップに進みます。

承認:このオプションでは、承認終了条件を有効にする必要があります。他のすべての終了条件が満たされ、承認が必要な場合は、承認を要求する電子メールが送信されます。コンテンツがステップにある場合、プロジェクト プロセッサが実行されるたびに、電子メールが受信者に送信され、コンテンツはまだステップにあります。電子メールの送信頻度を制限するには、最小間隔を設定します。ただし、この間隔は現在のステップにのみ適用されます。

アクション履歴

アクション履歴には、ステップとコンテンツに関連付けられたアクションが表示されます。アクション履歴ページでは何も設定できません。

ソフトウェア配布

アクション

配布タスク テンプレートをスケジュールする:このステップに関連付けられたタスクを作成するときに使用するタスク テンプレートを選択します。ロールアウト プロジェクト用に作成されたタスクは、タスク スケジューラの [自動生成されたロールアウト プロジェクト タスク] フォルダに表示されます。ステップにコンテンツがあり、プロジェクト プロセッサが実行されるときに、タスクが作成されます。

NOTE: このオプションは、プロジェクトの実行時にプロジェクト プロセッサによって作成されるスケジュールされたソフトウェア配布タスクを参照します。プロジェクト プロセッサのスケジュール タスクと同じではありません。

ターゲット :配布タスクのターゲットを選択します。

終了条件

コンテンツがプロジェクトの次のステップに進むには、ステップのすべての終了条件を満たし、プロジェクト プロセッサ (スケジュール タスク) が実行される必要があります。条件が満たされてもコンテンツはすぐに次のステップに進みません。プロジェクト プロセッサが実行されるまでは、現在のステップにあります。プロジェクト プロセッサの仕組みについては、「ロールアウト プロジェクトの仕組み」をご参照ください。

定義が現在あるステップの終了条件を満たしたかどうかを確認するには、ロールアウト プロジェクト ツールで定義を見つけ、定義を右クリックし、[プロパティ] を選択します。

コンテンツを一緒に保持する:[終了条件] ページで、[次のステップに進むときにコンテンツを一緒に保持する] オプションを使用すると、同時にステップに進むすべてのコンテンツが強制的に同時にステップを離れます。このオプションにより、管理者はすべての類似したコンテンツや関連付けられたコンテンツを同じステップに保持し、追跡しやすくすることができます。[コンテンツを一緒に保持する] オプションがステップに設定されている場合、同じ適用されたアクション タイムスタンプのすべてのコンテンツが次のステップに移動する準備ができていないかぎり、コンテンツは次のステップに進めません。プロジェクト全体でコンテンツを一緒に保持する場合は、プロジェクトの各ステップの [コンテンツを一緒に保持する] オプションを有効にします。

最小期間:コンテンツがステップになければならない最小期間を指定します。

成功率:ソフトウェアが正常にインストールされた状態である必要があるターゲットデバイスの割合を決定します。

追加期間:成功率が満たされた後、コンテンツは、指定した時間はステップにある必要があります。

NOTE: [最小期間] [追加期間] の両方を設定した場合、2つのタイマーを同時に実行できます。たとえば、ステップの最小期間が4週間で、定義が1週間後に成功率を満たした場合、最小期間タイマーがまだ実行中の間でも、追加期間タイマーは成功率が満たされた後すぐに開始されます。

承認:Ivanti 管理者が承認するまで、コンテンツは次のステップに進めません。コンテンツを承認するには、ロールアウト プロジェクト ツールでコンテンツを見つけ、右クリックして、[承認] を選択します。

日時ウィンドウ:コンテンツがこのステップを離れ、次のステップに進める日付または時刻を制限します。日時ウィンドウの間は、コンテンツは、自動的に次のステップに移動しません。日時ウィンドウを使用するときに、コンテンツが次のステップに進むには、コンテンツはすべての終了条件を満たし、プロジェクト プロセッサが日時ウィンドウ中に実行される必要があります。作成した日時ウィンドウ内にプロジェクト プロセッサが実行されることを確認してください。そうでないと、ステップから移動しなくなります。

電子メール

期間が経過した:コンテンツがステップにある期間が想定された期間よりも長くなると、プロジェクト電子メール リストのアドレスに電子メールが送信されます。想定される期間と、受信者がロールアウト プロジェクトの電子メールを受信する頻度を設定します。これにより、複数の定義が同時にステップを完了するときの電子メール トラフィックを削減します。

終了条件が満たされた:コンテンツがステップの終了条件を満たすと、プロジェクト電子メール リストのアドレスに電子メールが送信されます。

承認:このオプションでは、承認終了条件を有効にする必要があります。他のすべての終了条件が満たされ、承認が必要な場合は、承認を要求する電子メールが送信されます。コンテンツがステップにある場合、プロジェクト プロセッサが実行されるたびに、電子メールが受信者に送信され、コンテンツはまだステップにあります。電子メールの送信頻度を制限するには、最小間隔を設定します。ただし、この間隔は現在のステップにのみ適用されます。

アクション履歴

アクション履歴には、ステップとコンテンツに関連付けられたアクションが表示されます。アクション履歴ページでは何も設定できません。

ロールアウト プロジェクトで新しいステップを作成するには

1.ロールアウト プロジェクトを選択し、プロジェクトが一時停止していることを確認します。アクティブなプロジェクトにステップを追加することはできません。

2.ツールバーで、[新しいプロジェクトまたはプロジェクト ステップ] ボタンをクリックします。

3.[プロジェクト ステップ プロパティ] ダイアログで、新しいステップの名前を入力し、オプションを設定します。一部のページでは、ページでオプションを編集する前に、左上端のチェックボックスを有効にする必要があります。

NOTE: 既定では、ステップが作成されると、プロジェクトの最初のステップになります。プロジェクトの別の位置にステップを移動するには、[プロジェクト ステップ プロパティ] ダイアログの上部にある実行順序オプションを変更するか、ステップ プロパティを保存して閉じ、ステップを正しい位置までドラッグします。

4.[OK] をクリックしてステップを保存します。

5.プロジェクトの状態を再生に変更します。プロジェクトが一時停止している場合、次回プロジェクト プロセッサが実行されるときに、コンテンツは処理されません。