ロックダウン&キオスク:Samsung Knox Standard

[ロックダウン&キオスク:Samsung Knox Standard] 構成は、Samsung Knox Standardデバイスの一部の機能を無効化し、キオスクモードでユーザーが利用できるアプリの許可リストを作成します。

Samsung KNOX Standard構成は廃止されており、Android 9以降のバージョンを搭載したデバイスではサポートされていません。

ロックダウン設定

設定

操作内容

名前

この構成を識別する名前に入力します。

説明

この構成の目的を明示する説明を入力します。

Samsung Knoxロックダウン設定:Samsung Knoxデバイスのみで特定の機能を無効にします。

Wi-Fiを無効化

無線LANへのアクセスをオフにする場合に選択します。

カメラを無効化

カメラアクセスをオフにする場合に選択します。

Bluetoothを無効化

Bluetooth機能をオフにする場合に選択します。

Bluetoothオーディオオンリーを許可

Bluetooth音声機能だけをオンにする場合に選択します。

モバイルデータを無効化

デバイス同士が至近距離にあるときのデータ交換をオフにする場合に選択します。

Wi-Fiが無効の場合、無効にすることはできません。

GPSを無効化

GPSをオフにする場合に選択します。

Phone Dialerを無効化

この電話アプリをオフにする場合に選択します。

SDカードの無効化

SDカードアクセスをオフにする場合に選択します。

Googleバックアップを無効化

Googleサーバーへのバックアップをオフにする場合に選択します。

コピー/貼り付けを無効化

コピー/ペースト機能へのアクセスをオフにする場合に選択します。

NFCを無効化

デバイス同士が至近距離でデータ通信を行うためのNFC(Near-field Communication)をオフにする場合に選択します。

マイクロフォンを無効化

デバイスマイクロフォンへのアプリのアクセスをオフにする場合に選択します。

スクリーンキャプチャを無効化

デバイスのビルトイン画面キャプチャ機能をオフにする場合に選択します。 このオプションをオンにすると、Goのスクリーンキャプチャが許可されません。 スクリーンキャプチャは禁止されます。

Bluetoothテザリングの無効化

あるデバイスがインターネット接続を使用して別のデバイスへインターネットアクセスを提供するためのオプションであるBluetoothテザリングをオフにする場合に選択します。

USBデバッグを無効化

USBデバッグ機能をオフにする場合に選択します。

USBテザリングの無効化

あるデバイスがインターネット接続を使用して別のデバイスへインターネットアクセスを提供するためのオプションであるUSBテザリングをオフにする場合に選択します。

Wi-Fiテザリングの無効化

あるデバイスがインターネット接続を使用して別のデバイスへインターネットアクセスを提供するためのオプションであるWi-Fiテザリングをオフにする場合に選択します。

ネイティブブラウザを無効化

ユーザーがAndroidブラウザへアクセスできないようにする場合に選択します。

YouTubeを無効化

ユーザーがYouTubeへアクセスできないようにする場合に選択します。

工場出荷時設定へのリセットを無効化

ユーザーがデバイスを工場出荷時設定へ戻せないようにする場合に選択します。

OTAアップグレードを無効化

デバイスファームウェアの無線アップグレードをオフにする場合に選択します。

警告:[OTAアップグレード] が有効になっている場合は、[設定変更の無効化] をしないでください。 [OTAアップグレード] が有効になっている場合に [設定変更の無効化] を行うと、設定の変更にはアップグレードが必要なため、デバイスが機能しなくなる恐れがあります。

ボイスローミングを無効化

デバイスのローミング時の音声通話へのアクセスをオフにする場合に選択します。

USBメディアプレーヤーを無効化

USBメディアプレーヤーをオフにする場合に選択します。

Google Playを無効化

Google Playへのアクセスをオフにする場合に選択します。

データローミングの無効化

デバイスのローミング時のデータ交換をオフにする場合に選択します。

不明なソースを無効化

Goアプリを除き、Google Playストア以外からのアプリのインストールを無効化する場合に選択します。

デバイス管理者特権停止を無効化

ユーザーがGoからデバイスの管理者特権をオフにできないようにする場合に選択します。

設定変更を無効化

デバイス設定アプリへのアクセスをオフにする場合に選択します。

   

警告:[OTAアップグレード] が有効になっている場合は、[設定変更の無効化] をしないでください。 [OTAアップグレード] が有効になっている場合に [設定変更の無効化] を行うと、設定の変更にはアップグレードが必要なため、デバイスが機能しなくなる恐れがあります。

キオスクモード設定:キオスクモードは、カスタマイズされたランチャ経由によるアプリへのアクセス制限を含むデバイスに、追加の制限を適用します。

Android バージョン8.1以前に該当します。 Androidバージョン9.0には、Androidエンタープライズマネージドデバイスキオスク構成を使用してください。

キオスクモードを有効化

Androidデバイス上でキオスクモードを構成する場合に選択します。

ユーザーがWi-Fiの設定にアクセスできるようにする

ユーザーがWi-Fi設定を変更し、希望の無線ネットワークに接続できるようにする場合に選択します。

ユーザーがBluetoothの設定にアクセスできるようにする

ユーザーがBluetooth設定を変更し、追加のBluetoothデバイスをペアリングできるようにする場合に選択します。

ユーザーによるアプリケーション更新延期を許可

ユーザーによるアプリケーション更新延期を許可する場合に選択します。

GPS位置情報設定

以下のいずれかのGPS位置情報設定を選択してください。

  • 位置情報を無効化
  • 位置情報を有効化
  • ユーザーによる選択を許可

キオスク終了PIN

エンドユーザーがキオスクモードを終了させるために入力しなければならない4ケタのコードを入力します。

アプリの許可リストを作成:許可されたアプリのリストにアプリを追加することにより、キオスクモードでユーザーが利用可能になります。 ドラッグ&ドロップでアプリを順番に配置するとそれらがキオスクモードランチャに表示されます。

許可されたアプリのリストにアプリケーションを追加しても、デバイス上のアプリにはインストールされません。 アプリのカタログ内の適切なユーザーおよびユーザーグループに各アプリを配布するようにしてください。

ビルトインアプリ

キオスクモードで許可されるアプリグループ内にリストされたネイティブアプリを含めるには、[+追加] をクリックします。

上記のロックダウン設定でダイヤラーまたはカメラを無効化している場合は、許可されたアプリリストに追加できません。

アプリのカタログ

キオスクモードで許可されるアプリグループ内のアプリカタログからリストされたアプリを含めるには、[+追加] をクリックします。

その他のアプリ

Google Playストアで提供されていないアプリのパッケージ名を追加するには、[追加+] をクリックします。

キオスクモード可アプリ

キオスクモードで許可されるアプリグループからアプリを削除するには、Xをクリックします。 キオスクデバイスに表示されるアプリの順序を変更するには、ドラッグ&ドロップします。

 

 

Android 4.4またはサポートされる以降のバージョンでキオスクモードを使用する場合、複数ユーザーに対応するSamsungデバイスは、キオスクモードの間、自動的にマルチユーザー機能をロックダウンします。

詳細は構成を作成するにはを参照してください。