Velocity Forms

Velocity Forms (Velocity 2.1.29で追加されました) は、WMS を変更せずに現在の WMS ワークフローを拡張するための方法です。 フォームは、破損した商品の処理やシフト開始時のチェックリストの実行など、頻繁に発生する可能性があるが現在 WMS によって管理されていないタスク用に作成できます。

フォームは、Ivanti Neurons で作成されるか、または Velocity Console で作成された後、HTML ページとしてIvanti Neurons for IIoT サーバに公開されるかのいずれかです。 Velocity クライアントがサーバのアドレスを使用して構成されている場合は、利用できるフォームがショートカット メニューに表示されます。 ユーザは Velocity でフォームを起動し、フォームに記入し、[送信] をタップしてデータを送信できます。 管理者は、そこからデータの処理を自動化できます。

フォームを使用するためには、デバイスに Velocity クライアントがインストールされていて、Velocity のライセンスがあることが必要です。 また、デバイスに Velocity Forms のライセンスがあることが必要です。 ライセンスは、デバイスが接続している Ivanti Neurons サーバによって管理されます。

フォームを作成する場合、空白のフォームを作成して一から始めることも、付属のテンプレート フォームのいずれかを使用することもできます。

Ivanti Neurons でのフォームの作成と公開については、『Ivanti Velocity Forms ユーザ ガイド』をご参照ください。

Velocity Console のフォーム プロジェクトには、[フォーム詳細] ページと [フォーム ビルダー] ページという2つのページがあります。 [フォーム詳細] ページには、フォームに関するすべてのデータと、Ivanti Neurons for IIoT サーバの接続情報が含まれています。 [フォーム ビルダ] ページを使用すると、事前に作成された要素を使用して HTML ページを作成できます。

[フォームの詳細] タブ

[フォーム ビルダー] タブ